なんだかんだ色々あったんですが、久しぶりにネットが覗けました。

 現状報告ですが、Linuxに乗り換えました。Fedora 7です。windowsを使ってきたんで、微妙に操作に戸惑うところもありますが、まぁ順調に稼働してくれてます。サーバーの勉強して家の中で、と言うか兄貴とか友達とか用にファイルサーバーでも構築しようかと考えたんですが、なんかFedoraはサーバー用に向かないようで。
 いや、その理由を2chとかですすーっと読んだだけなんですが「サポート期間が短いから」だそうで。
 ……まぁ企業とかで大規模なサービスを展開しようとしたときには非常に重要なポイントなんでしょうが、趣味で構築する小規模で管理が容易な場合は別に気にすることでもないような……と。
 まぁつまり、察しの良い方なら気付くかもしれませんが、結論を言うとサーバーの勉強するのが面倒なんですよっと。

 というわけで基本的には個人利用に切り替えました。Fedoraと長いこと付き合うならそれなりに情報を仕入れなければと思い、ネットに繋ごうとする。
 ちなみに自分は有線ではなく無線LANでネットをしてます。
 ndiswrapperと言うのが必要なようです(泣
 初心者には非常に難解な作業でした。まぁ解説サイトをめぐり、時にはubuntuにも乗り換え、その際すったもんだありwindowsが起動できなくなったり、本気でムックの解説に憤慨し(どこの出版社かは敢えて言わない。読み方が悪かっただけかもしれないし)、windows救済の為色々な人に話を聞き、ようやくwindows復活、やっぱりFedoraのが性に合いそうだと思い、今のところFedoraに落ち着いたのもいい思い出。

 まぁubuntuもいい思い出。あれで初めて無線LANが動作してくれたときは感動したなぁ。まぁなんだ、長くなってもあれなんで、この辺りで。それでは。